IWAO FURUSAWA News
「古澤巖×山本耕史 コンサート Dandyism Banquet(ダンディズム・バンケット)」プロジェクトが再始動!
公演スケジュールなど詳細は、ツアー公式サイトをご覧ください。
◆Dandyism Banquet Ⅲ
ツアー公式HP
(2025/3/13)
古澤巖ニューアルバム
『巖組曲~ラ・カンパネラ』
2025年4月23日(水)発売です。
収録曲など詳細は下記サイトをご覧ください。
https://hats.jp/discography/hucd10333/
なお公式ファンクラブ(イワオ・フルサワ・フレンズ)では、
会員特典として「古澤巖直筆サイン入りCD」を販売いたします。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
https://www.iwaofurusawa.com/fanclub
(2025/2/20)
古澤巖ニューアルバム
『サンロレンツォのヴァイオリン〜月の光』
2024年5月8日(水)発売です。
収録曲など詳細は下記サイトをご覧ください。
なお公式ファンクラブ(イワオ・フルサワ・フレンズ)では、
会員特典として「古澤巖直筆サイン入りCD」を販売いたします。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
https://www.iwaofurusawa.com/fanclub
(2024/4/3)

劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業
『古澤巖×山本耕史コンサート Dandyism Banquet2』
東京公演と横浜公演に、18歳以下のお子様を無料招待いたします。
音楽でも芝居でも朗読劇でもコンテンポラリーでもない。このメンバーにしかできない例えようのない世界、ジャンル名は「ダンディズム・バンケット」お楽しみください。
*出演者
古澤 巖(ヴァイオリン)、山本耕史(演出・語り・歌)、塩谷 哲(音楽監督・ピアノ)、小沼ようすけ(ギター)、大儀見 元(パーカッション)、井上陽介(ベース)
*演奏予定曲
From Now On(グレイテスト・ショーマンより)
チゴイネルワイゼン(サラサーテ)
殺しのシンフォニー(ロックオペラ モーツァルトより)
レゲトンコンチェルト(サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 第3楽章より)
アランフェス協奏曲(ホアキン・ロドリーゴ) 他
<東京公演>
公演日:2024/1/8(月・祝)
開場15:15 開演16:00(終演予定18:00)
会場:昭和女子大学人見記念堂
東京都世田谷区太子堂1-7-57(最寄駅:三軒茶屋)
*申込専用サイト
https://tickets.kyodotokyo.com/asp/evt/evtdtl.aspx?dmf=1&ecd=KDT03895&ucd=&jdt=&kai=
<横浜公演>
公演日:2024/1/12(金)
開場: 18:00 開演: 18:30 (終演予定: 20:30)
会場:関内ホール 大ホール(最寄駅:関内)
神奈川県横浜市中区住吉町4丁目42−1
*申込専用サイト https://teket.jp/6944/23631
(2023/12/31)
◆番組名 「映画音楽はすばらしい!Ⅵ」
◆放送予定
2024年 1月 3日(水) 21:00~22:29【BSプレミアム4K】
2024年 1月13日(土) 20:30~21:59【NHK BS】
◆番組公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/V7Z8YMLJN6/
(2023/12/23)
「古澤巖×山本耕史 コンサート Dandyism Banquet(ダンディズム・バンケット)」プロジェクトが再始動!
公演スケジュールなど詳細は、ツアー公式サイトをご覧ください。
◆Dandyism Banquet Ⅱ
ツアー公式HP
(2023/9/5)
『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス』
弦楽六重奏によるクリスマスコンサートツアーが今年も決定しました。
2023年12月【横浜・山梨県北斗市・東京・大阪・神戸・福岡・名古屋】の
6都市9公演を予定しています。
世界最高峰の音色をご堪能下さい。
ツアー公式サイト
https://2023.furusawa-berlinphil.jp/
(2023/7/15)
.jpg)
【テレビ再放送】
番組名: 『生中継!春らんまん 京都 二条城の桜』
日時:2023/3/26(日) 23:20~
放送局:NHK<BSプレミアム>
(2023/3/7)
.jpg)
【テレビ生中継】
番組名:「生中継!みやびな京都 平安神宮の桜」
放送局: NHK BSプレミアム / NHK BS4K
放送日時:2023年4月1日
20:00〜22:00 (120分)
【出演】内藤剛志,トラウデン直美,横山由依,近藤芳正,古澤巖,
平沼有梨,笹岡隆甫,増田徳兵衛
【司会】宮﨑慶太
(2023/3/25)
古澤巖ニューアルバム
『炎のヴァイオリン』2023年5月10日(水)発売です。
収録曲など詳細は下記サイトをご覧ください。
なお公式ファンクラブ(イワオ・フルサワ・フレンズ)では、
会員特典として「古澤巖直筆サイン入りCD」を販売いたします。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
https://www.iwaofurusawa.com/fanclub
(2023/3/18)
【番組名】「空旅をあなたへ-PREMIUM SKY-」
【出演】 ヴァイオリニスト 古澤巖
【放送局】 フジテレビ(関東ローカル)※1都、6県で放送
【放送予定日時】
第1回…2023年 2/2(木)22:54〜23:00「大御神社」
第2回…2023年 2/9(木)22:54〜23:00「H+ Kitchen&Bakery」
第3回…2023年 2/16(木)22:54〜23:00「Dear Surf」
第4回…2023年 2/23(木)22:54〜23:00「旅の思い出・エピローグ」
【番組公式サイト】https://www.fujitv.co.jp/soratabi/
(2023/2/1)
【Dの旋律スペシャル】
放送日時:2023年1月9日(月・祝) 16時~17時
放送局:BSテレ東
ナビゲーター:古澤巖
ゲスト:瀬古知愛
番組公式FB https://www.facebook.com/dnosenritsu/
(2023/1/3)
◆放送局:NHK-FM
◆番組名:「夜のプレイリスト」
~古澤巖の人生を彩ったアルバムを1日1枚、5日間にわたり紹介~
◆放送日時(予定)
2022年11月7日(月)~11月11日(金)
深夜24時~24時50分
◆再放送(予定)
2022年11月14日(月)~11月18日(金)
午前10時~10時50分
◆放送後1週間は、下記NHKサイトの「聴き逃し」で聞けます
https://www4.nhk.or.jp/yoruplaylist/
(2022/10/31)
ラジオ日本『きのうの続きのつづき』
【毎週(火)~(金) 夜10:00~10:15放送中】
9/6(火)~9/16(金)のゲスト…古澤 巖
※radiko.jpタイムフリー機能で、過去1週間以内の番組を聴けます
※番組公式サイト
(2022/9/8)
『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス』
弦楽六重奏によるクリスマスコンサートツアーが今年も決定しました。
2022年12月【山梨県北斗市・東京・大阪・福岡・横浜・名古屋】の6都市8公演を予定しています。
世界最高峰の音色をご堪能下さい。
【ツアー公式サイト】
http://furusawa-berlinphil.jp/2022/
(2022/8/26)
9月から始動する「古澤巖×山本耕史「Dandyism Banquet」」ツアーのメンバーによるミニアルバムが発売されます。
ミニアルバム「Dandyism Banquet」
◇発売日:2022年8月31日(水)
◇品番:HUCD-10314
◇価格:1,800円(税込)
◇仕様:1枚組CDアルバム 全5曲収録予定
詳細は下記サイトをご覧ください。https://hats.jp/news/%e3%80%8a%e5%8f%a4%e6%be%a4%e5%b7%96%e3%80%8brelease%e6%83%85%e5%a0%b1/
(2022/6/11)
古澤巖が出演したラジオ番組でのトーク内容が、記事となりました。
https://www.tfm.co.jp/nature/index.php?catid=4563
*番組:Grand Seiko THE NATURE OF TIME - TOKYO FM
* ナビゲーター:石丸幹二
*放送月:2022年5月
(2022/5/30)
*放送局:Tokyo FM
*放送日:2022年5/7(土)12:00〜12:25
*番組名:「Grand Seiko THE NATURE OF TIME」
ナビゲーター:石丸幹二
ゲスト:古澤巖 (※5月ゲストとして毎週土曜、計4回出演)
*番組公式サイト https://www.tfm.co.jp/nature/
(2022/5/6)
「古澤巖×山本耕史 コンサート Dandyism Banquet(ダンディズム・バンケット)」
プロジェクトが始動!
ツアースケジュール、演奏予定曲など詳細は、下記のツアー公式サイトをご覧ください。
◆Dandyism Banquet ツアー公式HP
(2022/3/28)

番組名: 『生中継!春らんまん 京都 二条城の桜』
放送日時: 2022年4月2日(土)19:00~21:00
放送局: NHK・BSプレミアム/BS4K(同時生放送)
出演: 名取裕子(俳優)、トラウデン直美(モデル・タレント)
佐野藤右衞門(桜守)、近藤芳正(俳優)、平沼有梨(ピアノ)
古澤巖(バイオリン)、祝丸(和太鼓)、TAKAYA(花結い師)
【司会】森田洋平(NHKアナウンサー)
(2022/3/29)
古澤巖ニューアルバム
『コンチェルト~海~ VIOLIN CONCERTO No.6 ‛IL MARE’』が、
4/13発売となります。
収録曲などは下記サイトをご覧ください。
https://hats.jp/discography/hucd10311/
なお公式ファンクラブ(イワオ・フルサワ・フレンズ)では、会員特典として「古澤巖直筆サイン入りCD」を販売いたします。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
https://www.iwaofurusawa.com/fanclub
(2022/2/26)

「NHK・8K『「鎌倉殿の13人」の世界~伊豆・鎌倉~』」が、BSプレミアムで再放送されます。
●『体感!「鎌倉殿の13人」の世界 鎌倉・伊豆』
2022/4/3(日)
13:30~14:29
NHK・BSプレミアム
出演:山本耕史(俳優)、古澤巖、赤井勝(花人)ほか
(2022/3/27)
『観音寺市ふるさと応援特別大使』を務める古澤巖が、香川県観音寺市を旅します。名所での演奏もお楽しみください。
●日時:2022年2月26日(土)昼12時から
●放送局:テレビせとうち
●番組名:「古澤巖が行く 音を観るまち どっかんおんじ」
https://www.webtsc.com/program/kanonji2022/
(2022/2/22)

今年1月、伊豆の国市・願成就院から生中継された「NHK・8K『「鎌倉殿の13人」の世界~伊豆・鎌倉~』」が、BSプレミアムで再放送されます。
●放送局:NHK・BSプレミアム
●放送日:2022年3月5日(土)午前11:00~11:59
●出演:山本耕史(俳優)、古澤巖、赤井勝(花人)ほか。
今回の再放送では、1/19に生中継された内容だけでなく、翌1/20の鶴岡八幡宮での中継も併せて編集し、1本の番組として放送されます。古澤巖の演奏は2曲あります。お楽しみに!
(2022/2/19)
2022年2/2 ホテル日航熊本ディナーショー『古澤巖「ヴァイオリンの夜」』は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期となりました。
(5/10開催予定)
詳しくは、ホテル日航熊本HPをご覧ください。
https://nikko-kumamoto.co.jp/archives/9251
(2022/1/20)
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台のひとつ、伊豆の国市から
8K生中継!
【放送予定日】2022年 1/19(水)
【放送局】NHK(BS8K)
【時間】午後1時00分~ 午後2時00分
【番組名】生中継「鎌倉殿の13人」の世界~伊豆・鎌倉~「伊豆」
【出演】山本耕史,赤井勝(花人),古澤巖(バイオリン奏者),小崎弘慶
(願成就院 副住職),森花子(アナウンサー)
※番組詳細はこちら https://www4.nhk.or.jp/P7306/
(2022/1/13)
『ららら♪クラブ』サイトに古澤巖インタビューが掲載されました。
“もてなしの人”ヴァイオリニスト古澤巖の音楽にかける想い”
https://lalalaclub.com/2021/01/07/int_guest_002/
(2021/11/02)
『音楽之友社』から発売される本に、古澤巖が以前受けた取材記事が掲載されます。
●タイトル…『直伝! 素顔の巨匠たち 愛弟子が語る弦楽器の名演奏家38』
●発売日…2021年10月18日
●内容…『音楽の友』で連載された『巨匠たちの「技」と「心」神は細部に
宿る』(著:征矢健之介)の全連載分をまとめたもの。
●詳細は下記サイト参照 https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k_sp.php?id=444
(2021/10/17)
現在、古澤巖が出演中の「テレビ東京『Dの旋律』」は、2021年9月末までの放送予定でしたが、好評につき放送延長が決定しました。さらに【BSテレ東】での放送も決定し全国放送となります!
■10月以降の放送期間…10月6日~2022年3月、全26回の予定
■放送時間…
【テレビ東京・地上波ローカル】 毎週水曜 21時54分~22時00分
【BSテレ東】毎週土曜深夜 25時30分~35分
■番組公式インスタグラム
https://www.instagram.com/d_no_senritsu/
■番組公式Facebook
https://www.facebook.com/dnosenritsu/
(2021/9/21)
『古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス』
弦楽六重奏によるクリスマスコンサートツアーが決定しました。2021年12月【名古屋・東京・横浜・大阪・北九州】の5都市7公演を予定しています。
世界最高峰の音色をご堪能下さい。
【ツアー公式サイト】
https://furusawa-berlinphil.jp
(2021/9/8)
●2021年9/6発売「MEN’S Precious(小学館)」に、古澤巖の記事が掲載されています。
(特集企画『マイ フェイヴァリット ジャケット』)
●MEN’S Precious 公式HP
https://precious.jp/list/mensprecious/
(2021/9/8)
●2021年8月8日(日)13:30~14:00
BS朝日
番組名:『バイオリン弾きが奏でる至高のメロディー~
〝達人〟古澤巖が描く世界~』
●番組内容:『帝王』と称されるシャンパンをイメージした楽 曲を、古澤巖が制作します。名器ストラディヴァリウスで奏でる至高のメロディーをお届けします。
●番組HP https://www.bs-asahi.co.jp/violin_iwaofurusawa/
(2021/7/30)
「チャールダーシュ」のミュージックビデオがアップされました!1934年の映画「未完成交響楽」(IVC映画)とタイアップをしています。
古澤巖が1930年代にタイムスリップしてロマの人々と一緒に演奏しているような映像をお楽しみ下さい。
この曲は昔、きっと、こんな様子で大衆音楽として弾かれていたのでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=bxUxQBFZLCg
(2021/6/17)
5/27発売
雑誌「ダンスビュウ」7月号
古澤巖がナビゲーターを担当する『テレビ東京「Dの旋律 」』の関連で、古澤 巖スペシャルインタビューが掲載されています。
https://www.danceview.co.jp/book/
(2021/5/27)
宝塚歌劇公演で、古澤巖の楽曲が使用されています。
*楽曲:「タンゴ・アモーレ」・「愛しみのワルツ」
*公演:宝塚歌劇月組公演ショー『Dream Chaser』内で使用
*日程:
宝塚大劇場(兵庫県)2021年5月15日(土)~6月21日(月)
東京宝塚劇場(東京)2021年7月10日(土)~8月15日(日)
宝塚(月組)公式サイト https://kageki.hankyu.co.jp/star/moon.html
(2021/5/18)

5/15(土)、奈良にて開催される【ムジークフェストなら2021 「ガラ・コンサート 古澤巖 ヴァイオリンの夜」】は、新型コロナウイルス感染症の情勢を考慮し、急遽、無観客で実施することが決まりました。(「有料動画配信」は、当初の予定通り行われます。)
公演チケットの払戻し方法など、詳細は公式サイトをご覧ください。
http://www.naraken.com/musik/2021/discontinuation/audience.html
(2021/5/10)

●千葉テレビ
「熊野古道」第三話(再放送)
2021年5月6日(木) 19:00~19:55予定
●ラジオ日本
『きのうの続きのつづき』
放送日:2021年<5/18~5/21><5/25~/28>の8日間
毎週火曜~金曜 22:00~22:15
(2021/4/28)
2021年3月5日 ハクジュホール(東京)にて行われた「古澤 巖 ヴァイオリンの夜」の映像(抜粋)です。
古澤巖の奏でる1718年製のストラディヴァリウス、サン・ロレンツォの音色をお楽しみください。
ピアニストは金益研二さんです。
(2021/4/20)
古澤巖の新しいアルバム『 The Ecstasy of Gold 』が、
5/19(水)にリリースされます!
日本が世界に誇るヴァイオリニスト古澤巖が、現代のニューノーマルな社会に送る最新アルバム。
イタリアの天才作曲家モリコーネへの追悼と、同じく今のイタリアを代表する作曲家、盟友、ロベルト・マリーノの美しいメロディを彼の多彩な表現力で疲れた日本を癒します。
日本の才能あふれる若き弦楽器奏者たち、品川カルテットとの見事な弦楽アンサンブルやタンゴ・ピアノの名手、金益研二との共演も聴きどころとなっています。
聴く人の心を掴んで離さない珠玉のひと時をお楽しみください。
詳しくはこちらもご覧ください。
(2021/4/12)

NHK・Eテレ「旅するためのイタリア語」、2021年4月〜9月までの再放送が決定いたしました。直近のオンエアーは下記の通りです。
2021年、9月末までレギュラー的に随時放送されていきます。
【#1】
(再)4月7日6:00-6:25
過去の旅V:2017年 第2回「ナポリの下町を散策」
(旅人:バイオリニスト古澤巖)
【#2】
4月7日 23:30-23:55
(再)4月14日 6:00-6:25
過去の旅V:2016年 第13回「コンサートの打ち上げ」・
第14回「ヴェルディゆかりの地元食材を堪能」
(旅人:雅楽師 東儀秀樹 出演:バイオリニスト古澤巖・アコーディオニストcoba)
(2021/4/3)
3/27発売「ダンスビュウ(5月号)」に、記事が掲載されます。「Dの旋律」関連です。
https://www.danceview.co.jp/book/
※「Dの旋律」は、古澤巖がナビゲーターを担当するテレビ東京の番組です(4/7放送開始)。
(2021/3/27)
3月9日に放送された「東京交差点(テレビ東京)」、番組公式サイトにて全編ご覧いただけます。
https://www.tvtokyo.co.jp/tokyokousaten/backnumber/index.html?trgt=210309
(2021/3/23)

4月から「テレビ東京」社交ダンス番組でのナビゲーターを担当します。
タイトル:「Dの旋律-ダンスと映画と音楽とー」
放送局:テレビ東京
放送日:2021年4月7日(水)~
毎週水曜日21:54-22:00放送
(ワールドビジネスサテライト(時間が変更になります)の前の枠です)
放送地域:関東ローカル
(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)
演奏もあります。どうぞお楽しみに!
(2021/3/11)
2月19日 Six Unlimited 仙台公演(東京エレクトロンホール宮城【宮城県民会館】)は中止となりました。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.north-road.co.jp/detail/detail.php?eid=47598
(2021/2/16)
古澤巖のオフィシャルYoutubeチャンネルにバロックXmasの映像がアップされています。
https://www.youtube.com/channel/UCexkDL6mdLnjmoX9sBfJ2_A
Six Unlimited ダイジェスト映像はこちら
https://sixunlimited.jp/special.html
(2021/2/9)

■マツダ(株)のwebサイトに古澤巖の取材記事がアップされました! https://www.mazda.co.jp/beadriver/sustainability/
■古澤巖出演情報
3月23日(火)21:54~テレビ東京「東京交差点」に出演します。
https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyokousaten/
(2021/2/9)